ヤングケアラーに関するイベント「地域で支える子どもたちの未来」11月23日開催!

更新日:2023年11月17日

開催場所・会場
東京たま未来メッセ 展示室
開催日・期間
令和5年(2023年)11月23日 14時30分~16時45分
エリア
中央地域(八王子駅周辺エリア)
イベントの種類分野
イベント / 妊娠・出産 , 0歳 , 1~2歳 , 3歳~就学前 , 小・中学生 , 高校生以上
イベントの詳細
内容

11月は「児童虐待防止推進月間」です。

ヤングケアラーは、子ども自身がその認識がない、また声に出して自分の本当の気持ちを言えない子どももいます。だからこそ、周りの大人が気づき、必要な時にそっと手を差し伸べられることが大切です。この機会に、ヤングケアラーについて理解を深めませんか?

 

プログラム

【第1部】

・講演「ヤングケアラーに光を~十八歳からの十年介護~」

講師:町 亞聖 氏(フリーアナウンサー)

【休憩時間】

動画上映「貫地谷しほり×元ヤングケアラー 特別対談 ヤングケアラー ほんとのきもち」

【第2部】

八王子学園八王子高等学校 吹奏楽部 演奏会

 

対象

どなたでも御参加いただけます。

 

申込み

予約不要。

直接会場にお越しください。

関連画像
地域で支える子どもたちの未来表
地域で支える子どもたちの未来 裏
町亞聖氏(フリーアナウンサー)

講師:町 亞聖 氏(フリーアナウンサー)

八王子学園八王子高等学校吹奏楽部

八王子学園八王子高等学校 吹奏楽部

費用

なし

持ち物

ありません

問い合わせ先

子ども家庭部子ども家庭支援センター
〒192-0082 八王子市東町5-6(クリエイトホール地下1階)
電話番号:042-656-8225 
ファックス:042-656-8226

お問い合わせメールフォーム

備考

要約筆記あり。

この記事に関するお問い合わせ先

子ども家庭部子ども家庭支援センター
〒192-0082 八王子市東町5-6(クリエイトホール地下1階)
電話番号:042-656-8225 
ファックス:042-656-8226

お問い合わせメールフォーム