「月刊・すくすく☆メール/1月15日号」を更新しました
※八王子市予防接種ナビ「すくてくワクチン」のシステムメンテナンスに伴い、「すくすく☆メール」の配信サービスも一時停止しております。読者の皆さまには、ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。
【システムメンテナンスについてはこちらから】
https://kosodate.city.hachioji.tokyo.jp/mokuteki/shiritai/kosodateshientool/2330.html
----------------------------------
こんにちは。「すくすく☆メール」です。いつもご愛読いただき、ありがとうございます。
----------------------------------
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止を図るため、講座やイベントなどの予定は変更する場合があります。参加をお考えの方は、各問合せ先へご確認ください。
【要申込みのイベント】
・令和3年度特別支援教育地域講座「星と虹色なこどもたち」~3/31(木曜日)
新型コロナウィルス感染拡大防止のため動画配信による開催となります。視聴には申込みが必要です。(申込期限:3/30(水曜日))
https://www.city.hachioji.tokyo.jp/kurashi/kyoiku/003/003/006/p030201.html
・「オンラインパパママクラス」2/15(火曜日)
ミーティングアプリ「Zoom」を利用したオンラインによるクラスです。助産師による講義と交流会があります。(申込期間:1/17(月曜日)~1/24(月曜日)、定員15組、抽選)
https://kosodate.city.hachioji.tokyo.jp/scene/akachannideaumade/mamanokenkokanri/982.html
【申し込み不要のイベント】
・八王子市内でリアル宝探し「不思議な声が導く宝」~2/28(月曜日)@市内3エリア(南大沢、滝山、高尾)
都内唯一の「日本遺産」に認定された構成文化財や観光スポットを巡りながら、市内に隠された宝箱を探し出す謎解きイベントを開催します。
※イベント参加にはスマートフォンが必要です。
※高尾エリアのみ令和4年(2022年)2月4日(金曜日)から開催。
https://www.city.hachioji.tokyo.jp/kankobunka/001/p030161.html
・「新春子ども大会」2/5(土曜日)@エスフォルタアリーナ八王子
トランポリンやボッチャ、防災体験などを行います。
https://kosodate.city.hachioji.tokyo.jp/scene/kodomonoibasho/kodomonoikusei/kodomokai/1515.html
・「2022八王子ふれあいこどもまつり」2/23(水・祝日)@いちょうホール
コンサートや舞台鑑賞を中心にした内容で開催します。小さなお子さんも一緒に楽しめるイベントです。(コンサートや舞台鑑賞は事前にチケットの購入が必要です。)
https://kosodate.city.hachioji.tokyo.jp/event/2285.html
【新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、延期または中止を決定したイベント】
下記URLからご確認ください。
https://www.city.hachioji.tokyo.jp/emegency/007/p026221.html
----------------------------------
【市からの最新情報】
・定期利用保育の利用者を募集
パートタイム勤務や求職中の方のお子さんを保育園でお預かりする「定期利用保育」の利用者を募集します。申込方法など、詳細は下記HPをご覧ください。
<申込期間>公立保育園…1月26日~2月10日、私立保育園…各施設にお問い合わせを。
https://kosodate.city.hachioji.tokyo.jp/mokuteki/azuketai/ichijitekinaazukari/871.html
・子ども支援担当の子育てひろばについて
ひろばの中止・変更等がありましたら、随時下記HPでお知らせしますので、ご確認ください。
https://kosodate.city.hachioji.tokyo.jp/scene/oyakodeodekake/kosodatehiroba/kodomoshientantonokosodatehiroba/917.html
・親子ふれあい広場・親子つどいの広場の利用について
詳細は下記HPをご確認ください。
https://kosodate.city.hachioji.tokyo.jp/scene/oyakodeodekake/kosodatehiroba/oyakofureaihiroba_kodomokateishiencenterheisetsu_oyakotsudoinohiroba/1019.html
・児童館の利用について
詳細は下記HPをご確認ください。
https://kosodate.city.hachioji.tokyo.jp/scene/kodomonoibasho/jidoukan/1637.html
また、児童館では動画の配信も行っています。こちらもぜひご覧ください!
【最新動画】松が谷児童館「ビニール袋でかんたん工作!」
https://kosodate.city.hachioji.tokyo.jp/scene/kodomonoibasho/jidoukan/1636.html
・「赤ちゃんふれあい事業」中学生へのメッセージ大募集!
「赤ちゃんふれあい事業」は、中学生の皆さんが、「いのちの授業」や、赤ちゃんやその家族とのふれあい体験を通じて、命の大切さを再確認し、自己肯定感を高め、豊かな人間性を育むための取組です。
「出産についての思い」「お子さんへの思い」「育児をしていて感じること」など、中学生へのあたたかいメッセージをお待ちしております。メッセージは下記URLから受け付けております。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdcDYsykKu3pdMpp7Yspz38OBE4UI1K4UDWaCc_AcEJEBEd3w/viewform
・八南助産師会の助産師さんによる「ママ応援プロジェクト」
八南助産師会では、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、さまざまな悩みを抱えるママたちに向けて「ママ応援プロジェクト」を立ち上げ、無料の電話相談やオンライン相談&zoomクラス、ふれあい遊び動画のご紹介などを行っています。「沐浴」や「お着替え」など、赤ちゃんのお世話に関する動画もぜひご覧ください。詳細は下記HPをご覧ください。
https://hachinan-midwife.com/online-class/
*∴∴∴∴☆∴∴∴∴*∴∴∴∴☆∴∴∴∴*
八王子市子ども家庭部子どものしあわせ課
電話042-620-7391 ファックス 042-627-7776
※このメールは送信専用アドレスから配信されています。
▼八王子市子育て応援サイト
https://kosodate.city.hachioji.tokyo.jp/index.html
▼公式フェイスブック「すくてく・はちおうじ」
https://www.facebook.com/hachioji.suku2
▼公式ツイッター「すくてく・はちおうじ」
https://twitter.com/hachioji_suku2
*∴∴∴∴☆∴∴∴∴*∴∴∴∴☆∴∴∴∴*
☆このメールの応援団のみなさん☆
お子さまとゆったり空間で移動しませんか キャピタル交通
http://www.capital-kotsu.jp/lp/kosodate/index.html
健やかな成長・発育をサポート!南大沢メディカルプラザ2
https://www.m-medicalplaza.com/mp2/#utm_source=WEBkosodate&utm_medium=banner&utm_campaign=WEBkosodate-city
駅近!土日も診療・ワクチン・アレルギーも安心♪まつもと小児
http://www.macc.or.jp
駒木野病院では、子どもの心の医療をご提供しております。
https://www.komagino.jp/
ワクチン・乳児健診は別棟で安心♪はしもと小児科
http://www.hashimoto-shonika.com
更新日:2022年01月14日