月刊 すくすく☆メール/5月号
こんにちは。「すくすく☆メール」です。いつもご愛読いただき、ありがとうございます。
----------------------------------
今月号のもくじ
【1】季節のおたより
★5月5日~11日は「児童福祉週間」
【2】5月の行事・暦
【3】市からの最新情報
★イベント情報
★市からのお知らせ
----------------------------------
【1】季節のおたより
5月になりました。ようやく新しい生活にも慣れたころでしょうか。同時に疲れが出やすい時期でもあるので、このゴールデンウィークに心身共にリフレッシュしましょう。
★5月5日~11日は「児童福祉週間」
子どもたちを健やかに育み、社会全体で子どもと子育てを応援する「児童福祉週間」。これにあわせて、市役所南側広場で5月6日(金曜日)~11日(水曜日)まで(土日を除く)、こいのぼりを掲揚します。また、「こどもの日」には、お子さんの入場料が無料になるなどのサービスを実施している施設もありますので、ぜひご利用ください。
https://kosodate.city.hachioji.tokyo.jp/scene/oyakodeodekake/2358.html
----------------------------------
【2】5月の行事・暦
5/2(月曜日)八十八夜
5/3(火・祝)憲法記念日
5/4(水・祝)みどりの日
5/5(木・祝)こどもの日
----------------------------------
【3】市からの最新情報
★イベント情報
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止を図るため、講座やイベントなどの予定は変更する場合があります。参加をお考えの方は、各問合せ先へご確認ください。
【要申込みのイベント】
・子育て応援ひろば「親から子どもに教えるお金の大切さ~お小遣いと電子マネーやスマホ時代のお金教育~」(zoomオンライン講座)6/18(土曜日)
(申込み期限:5/28(土曜日)必着、定員:30名)
https://www.city.hachioji.tokyo.jp/event/007/p030675.html
・家庭教育講座「ママといっしょにベビー体操」6/20・27(月曜日)@八王子市生涯学習センター
(申込み期限:5/30(月曜日)必着、費用:200円、定員:10組)
https://www.city.hachioji.tokyo.jp/event/007/p030676.html
【申込み不要のイベント】
・「新緑祭」~5/8(日曜日)@夕やけ小やけふれあいの里
https://yuyakekoyake.jp/event/detail_event.php?id=event62563a0b77be0
・「南大沢図書館 子どもパークライブラリー」5/5(木・祝)9:30~12:00@都立小山内裏公園(町田市)
おはなし会やスタンプラリー、ワークショップなどを開催します。(雨天の場合は規模を縮小して開催)
https://www.library.city.hachioji.tokyo.jp/index.html
・「みどりのあそび市」5/8(日曜日)10:00~15:00@長池公園(市後援イベント)
竹とんぼやこま回しなどの昔あそび、おもちゃと絵本の広場、お絵かきなどを行います。(費用200円)
http://home.pompoco.or.jp/%e3%81%bf%e3%81%a9%e3%82%8a%e3%81%ae%e3%81%82%e3%81%9d%e3%81%b3%e5%b8%82%e9%96%8b%e5%82%ac%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%99%ef%bc%81-2/
・「2022健康フェスタ・食育フェスタ」5/15(日曜日)@エスフォルタアリーナ八王子
『遊んで学べる!運動と食で負けないカラダづくり!』をテーマに、子どもから大人まで、健康づくりや食育について楽しみながら学べるイベントです。(一部事前申込が必要な催しがあります)
https://www.city.hachioji.tokyo.jp/kurashi/hoken/007/0007963/aq005/p030589.html
★市からのお知らせ
・八王子駅周辺の公共レンタベビーカー「はち☆ベビ レンタル」再開のご案内
「はち☆ベビ レンタル」は、新型コロナウイルス感染症の拡大を防ぐため一時中止していましたが、感染予防策を講じたうえで、貸出しを再開しました。貸出施設や利用方法等の詳細は下記HPをご確認ください。
https://kosodate.city.hachioji.tokyo.jp/scene/oyakodeodekake/1045.html
・親子ふれあい広場・親子つどいの広場の利用について
詳細は下記HPをご確認ください。
https://kosodate.city.hachioji.tokyo.jp/scene/oyakodeodekake/kosodatehiroba/oyakofureaihiroba_kodomokateishiencenterheisetsu_oyakotsudoinohiroba/1019.html
・児童館の利用について
詳細は下記HPをご確認ください。
https://kosodate.city.hachioji.tokyo.jp/scene/kodomonoibasho/jidoukan/1637.html
・「赤ちゃんふれあい事業」中学生へのメッセージ大募集!
「赤ちゃんふれあい事業」は、中学生の皆さんが、「いのちの授業」や、赤ちゃんやその家族とのふれあい体験を通じて、命の大切さを再確認し、自己肯定感を高め、豊かな人間性を育むための取組です。
「出産についての思い」「お子さんへの思い」「育児をしていて感じること」など、中学生へのあたたかいメッセージをお待ちしております。メッセージは下記URLから受け付けております。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdcDYsykKu3pdMpp7Yspz38OBE4UI1K4UDWaCc_AcEJEBEd3w/viewform
・八南助産師会の助産師さんによる「ママ応援プロジェクト」
八南助産師会では、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、さまざまな悩みを抱えるママたちに向けて「ママ応援プロジェクト」を立ち上げ、無料の電話相談やオンライン相談&zoomクラス、ふれあい遊び動画のご紹介などを行っています。「沐浴」や「お着替え」など、赤ちゃんのお世話に関する動画もぜひご覧ください。詳細は下記HPをご覧ください。
https://hachinan-midwife.com/online-class/
*∴∴∴∴☆∴∴∴∴*∴∴∴∴☆∴∴∴∴*
八王子市子ども家庭部子どものしあわせ課
電話042-620-7391 ファックス 042-627-7776
※このメールは送信専用アドレスから配信されています。
▼八王子市子育て応援サイト
https://kosodate.city.hachioji.tokyo.jp/index.html
▼公式フェイスブック「すくてく・はちおうじ」
https://www.facebook.com/hachioji.suku2
▼公式ツイッター「すくてく・はちおうじ」
https://twitter.com/hachioji_suku2
*∴∴∴∴☆∴∴∴∴*∴∴∴∴☆∴∴∴∴*
☆このメールの応援団のみなさん☆
子育てサポート歯医者さん♪親子で予防 スマイルケア西八王子デンタルクリニック
https://smilecare-dc.com
ワクチン・乳児健診は別棟で安心♪ はしもと小児科
http://www.hashimoto-shonika.com
駒木野病院では、子どもの心の医療をご提供しております。
https://www.komagino.jp/
駅近!ワクチン・アレルギーも安心♪ まつもと小児
https://www.macc.or.jp/
お子さまとゆったり空間で移動しませんか キャピタル交通
http://www.capital-kotsu.jp/lp/kosodate/index.html
更新日:2022年05月02日