令和4年度(2022年度) 八王子市保・幼・小子育て連絡協議会 講演会
令和4年度(2022年度) 八王子市保・幼・小子育て連絡協議会 講演会 「「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿(10の項目)」を踏まえた保・幼・小の連携について」
玉川大学 教育学部 乳幼児発達学科 教授 大豆生田 啓友氏を講師にお迎えし、「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿(10の項目)」を踏まえた保・幼・小の連携について、具体的な事例も踏まえてお話していただきます。

開催日時・場所
開催日:令和4年(2022年)8月18日(木曜日)
時間:午後3時00分から午後4時45分 (開場 午後2時30分)
場所:北野市民センター 8階ホール(八王子市北野町545-3 きたのタウンビル)
対象
保育・教育関係者(保育園・幼稚園・認定こども園・小学校・学童保育所・児童館・子ども家庭支援センター・教育関係者・行政関係者等)及び市内在住・在学・在勤者
講師
玉川大学 教育学部 乳幼児発達学科 教授 大豆生田 啓友氏
費用
無料
申込
事前申込が必要です。市内在住・在学・在勤者については、お電話にてお受付いたします。
(保育・教育関係者の方は、施設にて取りまとめのうえ、別紙申込書をファックスにてお送りください。)
締切:7月29日(金曜日)
定員:297名(先着)
チラシ(申込書)
協力
八王子市教育委員会、八王子市公立小学校長会、一般社団法人八王子市私立保育協会、八王子市私立幼稚園協会、八王子市立保育園、八王子市立学童保育所、八王子市立児童館、八王子市子ども家庭支援センター
地図
地図は下記リンクをご覧ください
この記事に関するお問い合わせ先
子ども家庭部子どもの教育・保育推進課(幼児教育・保育センター担当)
〒192-8501 八王子市元本郷町3-24-1(本庁舎事務棟4階)
電話番号:042-620-7546
ファックス:042-621-2711
更新日:2022年07月08日