はちビバ中野(子ども・若者育成支援センター)【あかちゃん・幼児の活動】
木曜日は親子で体操、工作や季節行事を楽しむプログラムをおこなっています。その他、子育て講座や土曜日に父親参加のプログラムもあります。
プログラムがない日もセンターを利用することができます。乳幼児専用の部屋で過ごすことができるので、気軽に遊びに来てください。
チラシ・地図・お問い合わせ先は下記リンク先ページに掲載しています
活動の様子
乳幼児室
子育て講座をしている様子
季節遊びをする様子
紙芝居を楽しむ様子
乳幼児の活動
週の活動
対象児 |
0歳以上 |
---|---|
活動日と時間 |
毎週月曜日、火曜日、水曜日、金曜日午前10時45分から11時45分までと午後1時30分から2時30分まで |
活動内容 |
遊具を使って自由に遊びます。 |
対象児 |
0歳 |
---|---|
活動日と時間 |
木曜日午前10時45分から11時45分まで |
活動内容 |
親子の交流、情報交換など |
対象児 |
1歳以上 |
---|---|
活動日と時間 |
木曜日午前10時45分から11時45分まで |
活動内容 |
自由遊びを中心として、体操、工作、読み聞かせ、季節の行事などおこないます。 |
月の活動
対象児 |
0歳以上 |
---|---|
活動日と時間 |
月1回の土曜日午前10時45分から11時45分まで |
活動内容 |
プラレール、季節行事などお父さんも参加しやすいプログラムです。 |
「はちビバ(子ども・若者育成支援センター)のあかちゃん・幼児の活動」へ戻る
この記事に関するお問い合わせ先
子ども家庭部青少年若者課(子ども・若者育成支援センター「はちビバ」統括担当)
〒192-8501 八王子市元本郷町3-24-1(本庁舎事務棟4階)
電話番号:042-620-7435
FAX:042-627-7776
更新日:2025年04月01日