ひとり親家庭等 テレワーク推進事業

更新日:2025年05月27日

テレワーク推進事業「基礎コース」

テレワークを目指す方必見!初心者でも安心!自宅でパソコンを基礎から学べる講座を開催します。

事業の魅力

実施期間中はパソコンとWi-Fiを無料で貸し出し

   自宅でもどこでもeラーニング学習やタイピング練習ができます。

 

MOS資格の受験対策と費用負担を軽減

   一人ひとりにMOSテキストをお配りし、受験された方には費用補助もご用意。

 

個別就労相談&お仕事紹介

   テレワークのお仕事も含め随時就労支援のご相談に応じます。

 

募集要項

実施期間

令和7年7月8日(火曜日)から令和7年10月6日(月曜日)まで

受講費用

無料

対象者

下記の全てに当てはまる方(2は(1)・(2)どちらかが当てはまる方)

1.八王子市在住の20歳未満の子を養育しているひとり親家庭の親、または配偶者と別居かつ離婚調停中等の方

2.(1)テレワークのスキルを高めて転職・就職を希望する方

   (2)在宅でスキルアップや資格取得を目指したい方

3.クリエイトホール(JR八王子駅北口・京王八王子駅から徒歩4分)などでのオリエンテーション1日、スクーリング2日、修了式1日の計4日間(7/8(火曜日)・7/29(火曜日)・8/29(金曜日)・10/6(月曜日))に出席できる方

※8/29(金曜日)はオンライン

定員

15名(選考)

申込期間

令和7年6月1日(日曜日)から6月16日(月曜日)まで

申込の流れ

1.Webまたは電話にてお申込みください。

   ▼Webでのお申込みはこちらから

   http://www.hapishare.com/telework_2025_7

   ▼電話でのお申込みはこちらから

   042-631-4800 (八王子市ひとり親家庭等就労生活相談窓口)

※お申込みとパソコンのスキルチェックをもって応募完了となります。

 

2.対象要件に該当する応募者全員と対面もしくはZoomで面談を行います。

 

3.6/23(月曜日)以降に選考結果を連絡します。

 

学習内容

eラーニング学習

◆パソコンの基礎知識

◆MicrosoftofficeのExcel・Word・PowerPointの基礎

◆ビジネスマナー等

 

テレワークスキルの習得

◆クラウドストレージ

◆ビジネスチャット

◆Web会議など

 

MOS(Excel)受験対策

お問い合わせ先

電話番号 042-631-4800 (八王子市ひとり親家庭等就労生活相談窓口)

受付時間 平日 午前9時から午後6時まで

※本事業は八王子市が株式会社 エイジェックに委託し、実施しています。

この記事に関するお問い合わせ先

子ども家庭部子育て支援課(ひとり親支援担当)
〒192-8501 八王子市元本郷町3-24-1(本庁舎事務棟4階)
電話番号:042-620-7300 
ファックス:042-621-2711

お問い合わせメールフォーム