食べない、食べムラ、遊び食べについて
質問 幼児期の食べない、食べムラ、遊び食べ、どうしたらよいでしょうか。
回答
幼児期の食事は悩みが出やすい時期です。解決のポイントを4つ紹介します。
- お腹が空いたという体験をさせてあげましょう。
いっぱい遊んで、生活リズムを整え3食しっかり食べましょう。 - ちょっとした工夫で食事に変化を。
味つけと献立に工夫を、無理なくかめるかたさ・大きさに。 - スナック菓子、チョコレート、ジュースなどの加工食品は適量に。
3食の食事が基本です。1~2歳のおやつは補食(おにぎり、サンドイッチなど)として、3~5歳のおやつはお楽しみ程度に抑えましょう。 - 「食べなさい」「おいしいよ」のことばがけが重荷になってしまっているかもしれません。
大人が楽しく食べている姿をみせるなど、食卓が楽しくなる環境にしてあげましょう。
この記事に関するお問い合わせ先
子ども家庭部こども家庭総合センター
〒192-0046 八王子市明神町3丁目19番2号 東京たま未来メッセ 庁舎・会議室棟4階
電話番号:042-656-8225
ファックス:042-656-8226
お問い合わせメールフォーム
更新日:2021年03月26日