妊婦さんのための講座(こども家庭センター)
たのしいマタニティライフのすごし方(プレママ・プレパパ講座)
こども家庭センターには、0歳から概ね3歳までのお子さんと保護者の方が楽しく遊んだり、おしゃべりしたり、親子でほっとできる「親子つどいの広場」があります。
妊娠期のプレママさんや、プレパパさんも利用ができます。また、各広場ではプレママ・プレパパを対象にした講座も実施しています。
この機会に、こども家庭センターや広場に遊びにいらっしゃいませんか。
(注意)詳しくは、各広場の「おたより」をご覧ください。
令和7年度の予定


令和7年度プレママ・プレパパ講座 (PDFファイル: 2.3MB)
対象
市内在住のプレママ・プレパパ
定員
講座により定員数が異なります。
費用
無料
内容
下記リンク先にある毎月のスケジュールから講座・イベント内容をご確認ください。
広場 | 委託先 |
くりちゃん広場 | 特定非営利活動法人 八王子子ども劇場 |
ゆめきっず | 一般社団法人 ほっこりandふわり |
ことことひろば | 一般社団法人 保育サポーターはちっ子 |
Cache Cache | 一般社団法人 エンツリー |
おひさま広場 | 特定非営利活動法人 ゆうゆうサポート |
さんさんひろば | 一般社団法人 保育サポーターはちっ子 |
ハッピー広場 | 一般社団法人 親子支援ネットワークたんぽぽの輪 |
ぽかぽか | 特定非営利活動法人 からまつ |
PaoPao | 特定非営利活動法人 からまつ |
にこにこひろば | 一般社団法人 親子支援ネットワークたんぽぽの輪 |
ころころ広場 | 一般社団法人 保育サポーターはちっ子 |
申込み方法
親子つどいの広場へ直接またはお電話にてお申込み下さい。
この記事に関するお問い合わせ先
子ども家庭部こども家庭総合センター
〒192-0046八王子市明神町三丁目19番2号(東京たま未来メッセ庁舎・会議室棟4階八王子市保健所内)
電話番号:042-656-8225
ファックス:042-656-8226
お問い合わせメールフォーム
更新日:2025年04月01日