松が谷児童館(あかちゃん・幼児の活動)

更新日:2023年03月25日

午前中に乳幼児活動を行っています。親子で自由遊びや、工作、体操、読み聞かせなどの活動を楽しめます。子育て相談や、子育てに関する情報の提供もしています。活動を通して、保護者の方にもお子さんにも、お友だちがたくさんできますので、ぜひご参加ください。
新型コロナウイルス感染症対策のため、検温や手指の消毒をお願いしています。詳しい児童館の利用方法やイベント情報については、松が谷児童館のトップページから児童館のおしらせをご覧ください。

チラシ・地図・お問い合わせ先は下記リンク先ページに掲載しています

活動の様子

児童館で読み聞かせをする職員とそれを見ている幼児の親子の写真

今日のお話は何かな?

児童館で職員が幼児の足形をとっている写真

記念の手・足形とり

「おおきくなったねー!」

児童館のクリスマス会でサンタクロースからプレゼントをもらう幼児と保護者の写真

「クリスマス会」

プレゼントはなんだろう?

児童館の図書室にある乳幼児向け絵本の写真

乳幼児向けの絵本があります

児童館の子育て支援情報掲示板の写真

掲示板等で子育て支援情報を提供しています

児童館の遊戯室で子育て講座に参加している母親がストレッチをしている様子の写真

「子育て講座」

子育てのヒントになる体験や情報を提供します

乳幼児の活動

週の活動
のびのびタイム

対象児

1歳以上

定員 8組

活動日と時間

毎週火曜日午前10時45分から正午まで
(春・夏・冬休み中はお休みです)

活動内容

自由遊びの他、工作、体操、読み聞かせなどの活動を行います。

参加希望の方は児童館へお問合せください。

あかちゃんタイム

対象児

0歳

定員 8組

活動日と時間

毎週水曜日午前10時45分から正午まで
(春・夏・冬休み中はお休みです)

活動内容

自由遊びの他、保護者どうしの交流、読み聞かせなどを行います。

参加希望の方は児童館へお問合せください。

にこにこタイム

対象児

0歳以上

定員 なし

活動日と時間

毎週金曜日午前10時45分から正午まで

(春・夏・冬休み中は、火・水・金曜日)

活動内容

自由遊び、体操、読み聞かせなどを行います。

プレママ・プレパパ児童館体験

出産をひかえた「プレママ・プレパパ」へ

「あかちゃんタイム」の見学ができます。あかちゃんとママの様子を見ながら、ゆっくりお話ししませんか?

詳しくはお問い合わせください。

「あかちゃん・幼児の活動」へ戻る

この記事に関するお問い合わせ先

子ども家庭部青少年若者課(児童館担当)
〒192-8501 八王子市元本郷町3-24-1(本庁舎事務棟4階)
電話番号:042-620-7435
ファックス:042-627-7776

お問い合わせメールフォーム