八王子市立児童館 動画のページ
高尾の天狗と忍者が八王子市の児童館に出現!
児童館を見守る「高尾の天狗」と各児童館に潜む「忍者」が児童館の今や今後の予定、家でできる遊びや工作などをシリーズで紹介していきます。ぜひ、御覧ください。


動画のまとめはこちら
動画のタイトルをクリックすることで、外部ページ(Youtube動画)が開き、動画が再生されます。
最新の動画


過去の動画一覧




松が谷児童館鹿島分館「びっくり箱をつくろう!」(外部リンク)



館ヶ丘児童館「館ヶ丘児童館の活動~紅蓮華のダンスなど~」(外部リンク)

中野児童館「子どもにとって“遊び”とは?~天狗や忍者などの対談~」(外部リンク)
南大谷児童館「乳幼児活動の紹介~作って遊ぼう ペープサート!」(外部リンク)
北野児童館「ろっかくパズルとオリジナルすごろく」(外部リンク)

浅川児童館「はちもんカードをつくってみよう!」(外部リンク)
第11弾 川口児童館「3人の美女と1ぴきの野獣(後編)」(外部リンク)
第10弾 川口児童館「3人の美女と1ぴきの野獣(前編)」(外部リンク)
第8弾 松が谷児童館「間違い探しで忍者修行だ!」(外部リンク)
第7弾 浅川児童館「バンド活動などができる児童館」(外部リンク)
第6弾 中野児童館「お殿さまと“つもっタワー”」(外部リンク)
第5弾 元八王子児童館「天狗と忍者、児童館を楽しむ」(外部リンク)
第4弾 館ヶ丘児童館 「たいそうで運動不足解消だ!」(外部リンク)
第3弾 北野児童館 「忍者のクイズはなんじゃ?」(外部リンク)
第2弾 南大谷児童館 「ピクニックに行こう!」(外部リンク)

【児童館のトップ】へもどる
この記事に関するお問い合わせ先
子ども家庭部青少年若者課(児童館担当)
〒192-8501 八王子市元本郷町3-24-1(本庁舎事務棟4階)
電話番号:042-620-7435
ファックス:042-627-7776
お問い合わせメールフォーム
更新日:2022年07月22日