青空ひろば
令和5年度 青空ひろばCARAVANのお知らせ
今年度の第5回目は12月15日に開催します!
・日程:令和5年(2023年)12月15日(金曜日)
・時間:午前10:30~11:30(受付は10:00から開始します)
・場所:八王子富士森公園クーバー・フットボールパーク(八王子市台町2-2)
・定員:なし(予約不要)
・駐車場:あり(無料)
参加費無料なので、ぜひ遊びに来てください♪


第4回目八王子市長池公園での開催をチラ見せ

いいお天気で自然に囲まれたなかでの開催となりました。
初めて参加するお友達がたくさんいて、大型遊具で上手に遊んでいました♪
第3回目富士森公園クーバーフットボールパークでの開催をチラ見せ

はちぼーが持ってきた色々な形の積み木をみんなで一緒に並べたり、高く積み上げたり…
木で出来ているから、自然に触れるいい機会になります!

児童館の先生が集団遊びをしてくれました♪
第2回目セレオ北館屋上エキソラガーデンでの開催をチラ見せ

非常に暑い中での開催となりましたが、たくさんの方に来ていただきました。
ウッドデッキのスペースで、たくさんのおもちゃを使って遊びました!
今回は、青空ひろばCARAVANでは初の!水遊びを実施しましたね♪

赤ちゃん広場では、帝京大学の学生さんが大型絵本を読んでくれました。
日陰になっているので、ここで少し休憩し、またウッドデッキのスペースへ遊びに行くお友達もいましたね♪
第1回目富士森公園クーバーフットボールパークでの開催をチラ見せ


当日はたくさんのお友達が集まってくれ、開催前に遊んでいる様子です♪
いよいよ開催…!となった時に突然の雨…。そのため、中止と判断させていただきました。
しかし雨が少し弱くなったころ、水たまりで水遊びをしているお友達がたくさんいました!遊び足りない中での中止となってしまい、楽しみにしてくださった方、大変申し訳ございませんでした。
次回、開催できますように…!
青空ひろばCARAVANについて
令和4年度6月から、市内各地の公園や屋外施設で実施する青空ひろばCARAVANです。
★対象は、0歳から未就学児とその保護者
★プレママ・プレパパの方も対象です!
青空の下、五感を使って自然に触れ、子どもの発達をのばすために親子でたくさんあそんで!笑う!そんなひろばです。
気軽にひろばのスタッフに子育て相談ができたり、八王子市の子育て情報などをお伝えしています。
また、八王子冒険遊び場の会(はちぼー)、助産師さん、帝京大学の大学生ボランティアの皆さんが協力してくれます!ぜひあそびに来てくださいね。
※名簿に記名をしてから遊んでくださいね。
※月ごとに開催場所が異なりますので確認しておでかけください。
※雨天は中止となります。
子ども家庭支援センターが管理している親子ふれあい広場・親子つどいの広場は八王子市内に11か所あります。(下記リンク参照)
この記事に関するお問い合わせ先
子ども家庭部子ども家庭支援センター
〒192-0082 八王子市東町5-6(クリエイトホール地下1階)
電話番号:042-656-8225
ファックス:042-656-8226
お問い合わせメールフォーム
更新日:2023年11月07日