第1子の保育料無償化について

更新日:2025年07月10日

第1子の保育料が無償化されます

令和7年(2025年)9月1日より、東京都の支援策を活用して、これまでの0~2歳児の第2子以降の保育料無償化を拡大し、第1子も無償化を実施します。(3~5歳児は国の制度により既に無償となっています。)これにより、お子様の年齢・人数・保護者の所得にかかわらず、市内在住の全てのお子様の保育料が無償となります。

 

※下記の施設に通われている方が対象となります。(お手続きは不要です。)

・新制度幼稚園(教育標準時間認定(1号))
・認可保育所
・認定こども園(保育認定(2・3号、教育標準時間認定(1号))
・地域型保育施設
 

※9月分から保育料のお支払いがなくなります。令和7年7月15日以降の新たな口座振替の登録は不要です。

※制度の詳細は9月1日までにホームページ上に掲載します。

 

この記事に関するお問い合わせ先

子ども家庭部保育幼稚園課(総務・徴収担当)
〒192-8501 八王子市元本郷町3-24-1(本庁舎事務棟4階)
電話番号:042-620-7247
ファックス:042-621-2711

お問い合わせメールフォーム