妊婦さんへの情報等はこちら
働く妊婦の皆さまへ
女性が働きながら安心して出産をむかえるための制度として母性健康管理措置があります。詳細は、厚生労働省のホームページ(外部リンク)をご確認ください。
東京都「妊産婦向け助産師相談」
◆Web会議システムを利用したオンライン相談
妊娠中のこと、産後のこと、生まれてくるあかちゃんのことでお悩みの妊婦さん・産婦さんを対象に、東京都助産師会の助産師がオンラインで相談をお受けします。
時間 午前10時~午後5時(月・水・金・土曜日 12月29日から1月3日は除く)
毎月第2・第4日曜日 午前10時~午後5時
詳細は、東京都福祉局のホームページからご確認ください。
東京都「妊娠相談ほっとライン」
妊娠・出産に関する一般的なお悩みの相談を受け付けています。
- 電話相談窓口 03-5339-1133 (受付時間:午前10時~午後10時 月曜日~日曜日)
- メール相談窓口 下記の東京都福祉保健局のホームページから受け付けています。
東京都 妊娠相談ほっとライン(東京都福祉局のサイト)(外部リンク)
東京都助産師会による動画配信
母親学級などの動画を配信しています。
Youtubeに東京都助産師会チャンネルができました!(東京都助産師会のサイト)(外部リンク)
八南助産師会による相談窓口等
八南助産師会で、無料助産師相談やオンラインクラスなどを行っています。
この記事に関するお問い合わせ先
子ども家庭部こども家庭総合センター
〒192-0046 八王子市明神町3丁目19番2号 東京たま未来メッセ 庁舎・会議室棟4階
電話番号:042-656-8225
ファックス:042-656-8226
お問い合わせメールフォーム
更新日:2025年04月01日