最近、八王子市に転入してきました。母子保健サービスを受けるにあたって手続きはありますか。

更新日:2025年04月01日

よくある質問

Q. 最近、八王子市に転入してきました。母子保健サービスを受けるにあたって手続きはありますか。

回答

母子健康手帳は、他市・他道府県のものをそのまま使えます。

乳幼児健康診査の個別通知は、発送時点に八王子市に住所がない場合、ご案内が届かない場合がありますので、電話などで各こども家庭センターへご相談ください。

あなたのお住まいの地域を担当するこども家庭センターは(PDFファイル:153.7KB)

予防接種については、保健所保健総務課予防接種担当(電話番号:042-645-5102)へお問い合わせください。

こども家庭センター大横 母子保健担当

電話番号 042-625-9200 ファックス 042-627-5887

郵便番号 192-0062 東京都八王子市大横町11-35 大横保健福祉センター内

こども家庭センター東浅川 母子保健担当

電話番号 042-667-1331 ファックス 042-667-7829
郵便番号 193-0834 東京都八王子市東浅川町551-1 東浅川保健福祉センター内

こども家庭センター南大沢 母子保健担当

電話番号 042-679-2205 ファックス 042-679-2214
郵便番号 192-0364 東京都八王子市南大沢2-27 フレスコ南大沢公共棟1階 南大沢保健福祉センター内

この記事に関するお問い合わせ先

子ども家庭部こども家庭総合センター
〒192-0046 八王子市明神町3丁目19番2号 東京たま未来メッセ 庁舎・会議室棟4階
電話番号:042-656-8225
ファックス:042-656-8226

お問い合わせメールフォーム