子どもの健診を指定された日に行けません。

更新日:2025年04月01日

子育てに関する よくある質問

質問 子どもの健診を指定された日に行けません。

回答

他の日程・会場で受診できます。
他の日程・会場に変更される方は、Webシステムからご変更ください。
(注意)翌々月の実施分までの変更が可能です。なお、受診者の上限を設けているため、ご希望に添えない場合がありますのでご了承ください。

転入や健診アンケートを紛失した場合は、あなたのお住まいを担当するこども家庭センターまでお問い合わせください。

各健康診査には以下のとおり受診できる期間がありますのでご注意ください。

  • 1歳6か月児健康診査は、満1歳6か月から満2歳の前日まで
  • 3歳児健康診査は、満3歳から満4歳の前日まで
WEBシステム利用手順

(1)八王子市から送付されたアンケートを手元に用意する。
(2)住所・お子様の名前の横にある二次元コードを読み取る、または下記URLをクリックする。
(3)ログイン画面にユーザーID、パスワードを入力しアカウント登録する。
(4)アカウント登録後、トップ画面にもどって「予約の確認・変更・キャンセル」をクリックして、ご希望の健診日・会場に変更する。

詳しい操作方法につきましては、下記操作マニュアルをご覧ください。

お問い合わせ先
  • こども家庭センター大横 母子保健担当 
    電話番号 042-625-9200 ファックス 042-627-5887
  • こども家庭センター東浅川 母子保健担当
    電話番号 042-667-1331 ファックス 042-667-7829
  • こども家庭センター南大沢 母子保健担当 
    電話番号 042-679-2205 ファックス 042-679-2214

この記事に関するお問い合わせ先

子ども家庭部こども家庭総合センター
〒192-0046 八王子市明神町3丁目19番2号 東京たま未来メッセ 庁舎・会議室棟4階
電話番号:042-656-8225
ファックス:042-656-8226

お問い合わせメールフォーム