親子つどいの広場ゆめきっず
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止による変更点について
親子つどいの広場の新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止による変更点については、詳しくは下記ページよりご確認ください。
ゆめきっずってなぁに

のびのびと遊んでいただけるような広いスペースをご用意しており、気軽に集える場所を提供しています。
また、株式会社ボーネルンドと事業連携を行っている「キドキド」エリアも優待料金で利用することができます。
充実した「あそび」の機能が加わり、子どもの心と体の成長を応援する場となっています。
ぜひ、ご利用ください。
ゆめきっずからのご案内
住所:八王子市旭町1-1 (セレオ八王子北館6階)
電話番号:042-686-3356
開館時間:午前10時から午後5時まで
開館日:月曜日から土曜日
【注意】日曜・祝日・休日・年末年始(12月29日から1月3日)はお休みです。
ゆめきっず利用対象者
市内在住・在勤の3歳未満のお子さんとその保護者
ご利用までの流れ
新規利用登録の申請について
ご利用には「利用登録カード」の申請が必要です。
- 申請受付場所:親子つどいの広場ゆめきっず
- 申請受付時間:月曜日から土曜日の午前10時から午後5時まで
日曜日・祝日・休日・年末年始(12月29日から1月3日)・セレオ八王子北館の休館日は受付ができません。ご注意ください。
ご利用にあたり、お子さんの住所・年齢を確認させていただきます。
お子さんの住所・年齢が記載された公的機関が発行したもの(乳児医療証など)をお持ちになり、ゆめきっずの受付までお越しください。
下記の用紙に記入し、お持ちいただくとスムーズに登録ができます。
在勤の方は社員証等を確認させていただくことがあります。
【注意】発行済みの登録カードを紛失してしまった方は、再発行の手続きが必要です。
利用登録届
親子つどいの広場ゆめきっず利用登録届 (PDFファイル: 119.0KB)
登録カードを忘れた場合の手続きについて
当日ゆめきっず利用登録カードを忘れてしまった方は、ゆめきっずのスタッフにお声掛けください。
お子さんの住所・年齢が記載された公的機関が発行したもの(乳児医療証など)や在勤の方は保護者の方の社員証等を確認させていただいて、当日だけ利用できる「仮カード」を発行いたします。
ゆめきっずご利用後に仮カードは回収いたします。
ゆめきっずは親子が気軽につどい、うちとけた雰囲気の中で過ごしていただくことができます。
子育て中の親同士の交流ができ、子育ての悩みを相談できるスタッフがおります。
いつでもお気軽にご相談ください。
広場のおたより
6月号


2022年6月ゆめきっず表 (PDFファイル: 269.6KB)
2022年06月ゆめきっず裏 (PDFファイル: 209.8KB)
5月号


2022年05月ゆめきっず表 (PDFファイル: 266.7KB)
2022年05月ゆめきっず裏 (PDFファイル: 221.6KB)
ゆめきっずスタッフのユニフォーム
ゆめきっずスタッフは、胸にゆめきっずのロゴがついた緑色のユニフォームを着ています。
子育てアドバイザーとして常駐していますのでお気軽にお声をかけてくださいね。

地図
地図は下記リンクをご覧ください
この記事に関するお問い合わせ先
子ども家庭部子ども家庭支援センター
〒192-0082 八王子市東町5-6(クリエイトホール地下1階)
電話番号:042-656-8225
ファックス:042-656-8226
お問い合わせメールフォーム
更新日:2022年05月25日