月刊・すくすく☆メール/11月号(令和5年)

更新日:2023年11月01日

こんにちは。「すくすく☆メール」です。いつもご愛読いただき、ありがとうございます。
----------------------------------
今月号のもくじ

【1】季節のおたより
【2】11月の行事・暦
★11月12日~25日は「家族の週間」
【3】イベント情報
【4】注意喚起情報
【5】市からの最新情報

【1】季節のおたより

紅葉がきれいな季節になりましたね。「食欲の秋」や「芸術の秋」、「スポーツの秋」など、みなさんはどんな秋を思い浮かべますか?きれいな景色を眺めたり、おいしい物を食べたり、家族で秋を満喫しましょう♪

【2】11月の行事・暦

11月3日(金・祝)…文化の日
11月8日(水曜日)…立冬(暦の上での冬の始まり)
11月15日(水曜日)…七五三
★11月12日(日曜日)~25日(土曜日)…家族の週間
11月19日(日曜日)…家族の日
11月23日(木・祝)…勤労感謝の日

★11月12日~25日は「家族の週間」

11月12日(日曜日)~25日(土曜日)は、「家族の週間」です。「家族の週間」は、家族や地域の大切さ、こどもを社会全体で温かく包み込む大切さなどの理解を深める取り組みです。詳細はこちら(こども家庭庁ホームページ)から。

【3】イベント情報

申込み不要のイベント

イベント名

開催日時 場所 内容
高尾山もみじまつり

10月28日(土曜日)~12月3日(日曜日)

高尾山

秋の高尾山にて、紅葉狩りをしながらのハイキングはいかがでしょうか。詳細はこちらから。

第2回「はちっこキッチン フェスタ」in 給食センター元八王子 11月11日(土曜日)10:00~15:00 給食センター元八王子(叶谷町1594番地1) 食育体験コーナー、地場野菜の直売、給食センターの見学及び紹介動画等の上映、給食の提供(有料)などを行います。詳細はこちらから。
科学館で読み聞かせ「八王子の偉人紙芝居 ドクター肥沼ものがたり」 11月12日(日曜日)
(1)13:40~14:15
(2)15:15~15:50
コニカミノルタ サイエンスドーム(八王子市こども科学館)

戦後のドイツで伝染病の治療にあたった八王子生まれのお医者さん「ドクター肥沼」の紙芝居やクイズを行います。
※入館料が必要。
※定員:各回40名

【生解説番組プラネタリウム】
「秋の星空さんぽ」

11月12日(日曜日)15:50~16:40

コニカミノルタ サイエンスドーム(八王子市こども科学館)

秋の星空や見える惑星、天文現象についてプラネタリウム解説員が生解説します。詳細はこちらから。
※入館料+観覧料が必要。
※定員:218名(先着順)

八王子いちょうまつり 11月18日(土曜日)、19日(日曜日) 甲州街道・追分町交差点~小仏関跡・陵南公園ほか いちょう並木が彩るなか、さまざまな屋台やバザーなどが出店されます。お子さん向けのスタンプラリー(有料)もあります。詳細はこちらから。
要申込みのイベント
イベント名 開催日時 場所 申込 内容
オンライン講座「プレパパママ栄養教室」 11月21日(火曜日)10:00~11:00 オンライン 11月6日~13日まで、電子申請にて。
※先着30組程度
おなかの赤ちゃんのすこやかな成長のために、そしてママの健康維持のためにも妊娠中の食事はとても大切です。
妊娠をきっかけにご家族全員の健康につながる食事について学んでみませんか?詳細はこちらから。
モグモグ・パクパク・離乳食(離乳食講習会) 11月24日(金曜日) オンライン 11月1日~14日まで、電子申請にて。
※先着30組程度
離乳食の進め方を栄養士が紹介します。詳細はこちらから。
デジタル絵本を体験しよう 11月26日(日曜日)14:00~15:30 生涯学習センター図書館

11月15日までに、件名「デジタル絵本」と住所・氏名・年齢(お子さん)・電話番号を書いて、メールで生涯学習センター図書館へ。

メールアドレス:library-event@city.hachioji.tokyo.jp
電話番号:648-2233

タブレット端末を使い、「もしもあなたが葉っぱだったら」をテーマに、好きなイラストなどを選びながらオリジナルのデジタル絵本を作ります。
親子であそぼう♪あったかるぅむ 11月27日(月曜日)11:00~11:45 あったかホール 11月2日から直接もしくはあったかホール(645-0025)に電話にて。※先着10組 1歳~就学前のお子さんとその保護者を対象に、親子遊び、体操、読み聞かせなどを行います。詳細はこちらから。
たにぞうファミリーコンサート 令和6年1月28日(日曜日)
ひの煉瓦ホール(日野市民会館)

11月20日(月曜日)までに、下記の申込フォームから。

https://logoform.jp/form/Z9UK/348770

幼稚園や保育園・小学校で人気のオリジナルダンスソング「ぼくらの八王子」を 作曲した「たにぞう」こと谷口國博さんによるコンサートを開催します。詳細はこちらから。

【4】注意喚起情報

・自転車用ヘルメットを正しく着用しましょう!

令和5年4月1日の改正道路交通法の施行により、全年齢を対象に自転車乗車時のヘルメット着用努力義務が課されています。交通事故による被害を軽減するために、自転車用ヘルメットを正しく着用しましょう。ヘルメットは、安全性に関する規格への適合が確認されたものを着用しましょう。着用の際は、あごひもを確実に締めるなど、使用上の注意事項を守って正しく着用しましょう。詳細はこちら(東京くらしWEBホームページ)から。

【5】市からの最新情報

・赤ちゃんふれあい事業のボランティア(オンライン参加)を募集しています!

赤ちゃんふれあい事業は、中学生のみなさんが、妊娠・出産に関する知識を学び、赤ちゃんやその家族とふれあう体験を通じて、命の大切さを再確認し、自己肯定感を高め、豊かな人間性を育むための取組です。八南助産師会の協力のもと、令和5年度(2023年度)は市立中学校35校で実施予定です。

11月~12月開催校に、ボランティアで参加してくださる妊婦さん・赤ちゃんのご家族を募集しています。中学生がより深く命について考える機会となるよう、妊娠・出産・育児を通して感じていらっしゃる思いなどをオンラインで聞かせてください。
【募集対象】妊娠30週以降の妊婦さん・2歳未満のお子さんとご家族
【募集定員】各校2~3組/先着順
【参加方法】オンライン(zoom使用)

お申込み方法等は、八南助産師会のホームページをご確認ください。
https://hachinan-midwife.com/project/

 

・八南助産師会の助産師さんによる「ママ応援プロジェクト」
八南助産師会では、さまざまな悩みを抱えるママたちに向けて「ママ応援プロジェクト」を立ち上げ、無料の電話相談やオンライン相談&zoomクラス、ふれあい遊び動画のご紹介などを行っています。「沐浴」や「お着替え」など、赤ちゃんのお世話に関する動画もぜひご覧ください。詳細はこちらから。