月刊・すくすく☆メール/8月号(令和6年)
こんにちは。「すくすく☆メール」です。いつもご愛読いただき、ありがとうございます。
----------------------------------
今月号のもくじ
【1】季節のおたより
【2】8月の行事・暦
【3】イベント情報
【4】こども家庭庁からの最新情報
【5】市からの最新情報
【1】季節のおたより
暑い日が続きますね。8月7日は立秋、暦の上では秋となりますが、暑さはまだまだピーク。 熱中症を防ぐために、適度な休息、こまめな水分・塩分補給などを心がけましょう!家族みんなで体調に気を配り、楽しい夏を過ごしましょう♪
八王子市では「はちおうじまちなか避暑地」として、空調が稼働している涼しい公共施設や商業施設等の一部を開放しています。詳細はこちらから。
【2】8月の行事・暦
8月7日(水曜日)立秋
8月11日(日・祝)山の日
8月12日(月曜日)振替休日
8月13日(火曜日)~16日(金曜日)…お盆
8月22日(木曜日)…処暑(暑さがおさまる頃)
【3】イベント情報
申込み不要のイベント
イベント名 | 開催日時 | 場所 | 内容 |
---|---|---|---|
プラネタリウム「それいけ!アンパンマン~星の色と空の色~」 | 8月1日(木曜日)~8月31日(土曜日) 10:30~11:15 |
コニカミノルタサイエンスドーム(こども科学館) | 星の色と空の色がテーマのプラネタリウムを上演します。 【対象】どなたでも 【費用】観覧料こども150円(3歳以下無料)、大人500円※別途入館料がかかります。 【定員】218名(先着順) 詳細はこちらから。 |
陵南プール開放 | ~9月1日(日曜日) 9:30~17:00 |
陵南プール(東浅川町31番地) |
【対象】3歳以上(オムツのとれた方)※小学3年生以下の方は水着着用の保護者と一緒に入場してください。 |
八王子まつり | 8月2日(金曜日)、3日(土曜日)、4日(日曜日) | 甲州街道および西放射線ユーロードとその周辺 | 関東屈指の山車まつりといわれる「八王子まつり」には、19台の山車が登場します。詳細はこちらから。 |
八王子まつりで「赤ちゃん休憩所」をオープン | 8月2日(金曜日) 15:00~18:00、 3日(土曜日)・4日(日曜日) 11:00~18:00 |
まちなか休憩所八王子宿(中町12-11-1) 2階 | おむつ替え・授乳・調乳・赤ちゃんや妊婦さんの休憩に利用できます。 |
夏休みおはなし会と工作会 | 8月18日(日曜日) 14:30~15:30 ※14:15受付開始 |
中央図書館 3階 |
夏にぴったりな絵本の読み聞かせと、楽しい工作会を行います。 【対象】市内在住・在学の小学生以下 |
要申込みのイベント
イベント名 |
開催日時 | 場所 | 申込 | 内容 |
---|---|---|---|---|
星空観望会 |
8月10日(土曜日) 19:00~20:30 (開場18:45) |
コニカミノルタサイエンスドーム(こども科学館) |
8月3日(土曜日)8:30より市のホームページで申込受付。
|
プラネタリウムでの解説の後、天体望遠鏡で観望します。 【対象】どなたでも※夜間のため、中学生以下のお子さんは保護者同伴 【費用】無料 【定員】60名(先着順) |
幼児食講習会「おいしく・楽しく・幼児食」 | 8月29日(木曜日) 10:00~11:00 |
生涯学習センター南大沢分館 | 8月5日(月曜日)から電話(南大沢保健福祉センター 679-2205)にて受付。 詳細はこちらから。 |
好き嫌いや遊び食べ、食べムラ等、食事の悩みが出やすい時期です。栄養士や心理発達相談員と一緒に解決方法を考えてみませんか? 【対象】市内在住の1歳7か月から3歳11か月のお子さんと保護者 【費用】150円 【定員】8組(先着順) |
オンライン |
8月31日(土曜日) |
オンライン(Zoom) | 電子申請にて、8月15日(木曜日)まで。 詳細はこちらから。 |
助産師による講話や先輩パパママとの交流などを行います。 |
【4】こども家庭庁からの最新情報
・令和7年度 「こどもまんなか 児童福祉週間」標語の募集について
毎年5月5日の「こどもの日」から1週間を「こどもまんなか 児童福祉週間」(5月5日~5月11日)と定めて、児童福祉の理念の普及・啓発のための各種行事を行っています。令和7年度の「こどもまんなか 児童福祉週間」に向けて、その象徴となる標語を、8月1日(木曜日)から募集します。詳細はこちら((公財)児童育成協会のホームページ)から。
【5】市からの最新情報
・赤ちゃんふれあい事業のボランティアを募集しています!
赤ちゃんふれあい事業は、中学生のみなさんが、妊娠・出産に関する知識を学び、赤ちゃんやその家族とふれあう体験を通じて、命の大切さを再確認し、自己肯定感を高め、豊かな人間性を育むための取組です。八南助産師会の協力のもと、令和6年度(2024年度)は市立中学校37校で実施予定です。ボランティアで参加してくださる妊婦さん・赤ちゃんのご家族を募集しています。中学生がより深く命について考える機会となるよう、妊娠・出産・育児を通して感じていらっしゃる思いなどを聞かせてください。
【募集対象】妊娠30週以降の妊婦さん・2歳未満のお子さんとご家族
【募集定員】各校2~3組/先着順 ※学校の規模に応じて募集数が変更になる場合があります。
お申込み方法等は、八南助産師会のホームページをご確認ください。
https://hachinan-midwife.com/project/
・八南助産師会の助産師さんによる「ママ応援プロジェクト」
八南助産師会では、さまざまな悩みを抱えるママたちに向けて「ママ応援プロジェクト」を立ち上げ、無料の電話相談やオンライン相談&zoomクラス、ふれあい遊び動画のご紹介などを行っています。「沐浴」や「お着替え」など、赤ちゃんのお世話に関する動画もぜひご覧ください。詳細はこちらから。
更新日:2024年07月30日