月刊・すくすく☆メール/2月号(令和5年)

更新日:2023年01月31日

こんにちは。「すくすく☆メール」です。いつもご愛読いただき、ありがとうございます。

----------------------------------
今月号のもくじ
【1】季節のおたより
★季節のレシピ紹介~ココアサンド~
【2】2月の行事・暦
★「オニは~そと!福は~うち!」2月3日は節分です
【3】イベント情報
【4】注意喚起情報
【5】市からの最新情報

【1】季節のおたより

暦の上では春を迎えますが、まだまだ寒い日が続きますね。新型コロナウイルスだけでなく、インフルエンザ等の感染症も流行る時季です。もう一度基本的な対策を見直し、健康に気を付けて過ごしましょう。

★季節のレシピ紹介~ココアサンド~

公立保育園の栄養士が考えた給食レシピを紹介します。バレンタインにもおすすめです!
子育て応援サイトでは、他にも公立保育園で人気の給食レシピを毎月更新しています。こちらからぜひご覧ください。

【材料(バターロール5個分)】
バターロール 5個
ココア 10g
牛乳 120g
砂糖 36g(大さじ2)
コーンスターチ 12g(大さじ2)
バター 20g

【つくり方】
(1) 鍋にココア、砂糖、コーンスターチを入れ、混ぜる。
(2) (1)に牛乳を少しずつ加え、弱火にかけながら泡だて器で混ぜる。
(3) (2)が温まってきたら、バターを加え、焦げないように、とろみが出るまで良くかき混ぜながら弱火で加熱する。
(4) 切り込みを入れたバターロールに(3)を塗る。

★栄養士のワンポイント★
パンはバターロールの他にも食パンやコッペパンなどお好みのものを使用してください。写真のように型抜きした食パンにココアクリームを挟んでも可愛いですよ♪

【2】2月の行事・暦

2月3日(金曜日)節分
2月4日(土曜日)立春…暦の上では春ですね
2月11日(土曜日・祝)建国記念の日
2月14日(火曜日)バレンタインデー
2月23日(木曜日・祝)天皇誕生日

★「オニは~そと!福は~うち!」2月3日は節分です

「節分」は、本来季節の分かれ目を意味していて、「立春・立夏・立秋・立冬の前日」の年4回をさします。そして旧暦では、春が一年の始まりと考えられていたことから、立春の前日が特に大切とされ、邪気をはらう行事が行われてきました。豆まきをしたり、その年の縁起の良い方向を向いて(今年は「南南東」)願い事をしながら恵方巻きを食べたり、各ご家庭での節分行事、親子で楽しくできたらいいですね。

高尾山薬王院など、節分会を実施している市内寺社もあります。
・「高尾山薬王院節分会」2/3(金曜日)詳細はこちらから。

【3】イベント情報

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止を図るため、講座やイベントなどの予定は変更する場合があります。参加をお考えの方は、各問合せ先へご確認ください。

申込み不要のイベント
イベント名 開催日時 場所 内容
消費生活フェスティバル 2/4(土曜日)11時~16時 クリエイトホール テーマは「チャレンジしよう!くらしに活かすSDGs」です。今年も各団体が日々の生活の役に立つ経験や知恵を紹介します。詳細はこちらから。
絵本の読み聞かせ会 2/6(月曜日)13時30分~15時 南大沢保健福祉センター(679-2205) 就学前のお子さんと保護者を対象に、気軽に立ち寄れる絵本の読み聞かせ会を開催します。
青空ひろばCARAVAN 2/10(金曜日)10時~11時30分 片倉つどいの森公園 市内各地の公園や屋外施設で実施している青空ひろばCARAVAN。自由遊びの後は親子遊びをします。詳細はこちらから。
ふれあい入浴デー 2/11(土曜日・祝) 稲荷湯・松の湯 小学生以下の子どもとその保護者1名が市内銭湯(稲荷湯・松の湯)を無料で入浴できます。詳細はこちらから。
要申込みのイベント
イベント名 開催日時 場所 申込 内容
Family Festa 親子であそんで元気アップ 2/11(土曜日・祝)11時~15時 南大沢市民センター体育室 一部イベントは事前申込制 ニュースポーツや食育のブースを出展するほか、親子で体力づくりを行う「親子のためのからだあそび」の講座も実施します。詳細はこちらから。
モグモグ・パクパク・離乳食 2/21(火曜日)10時~14時 東浅川保健福祉センター 2/2から電話(667-1331)にて。(先着8組) 個別の離乳食相談会を開催します。詳細はこちらから。
おいしく・楽しく・幼児食(オンライン) 2/22(水曜日)10時~11時 オンライン(ZOOM) 2/2から電子申請にて。(先着20組) 栄養士と心理発達相談員が幼児食について説明する講習会を開催します。詳細はこちらから。
おはなし会「ぴよぴよ絵本のじかん」 3/1(水曜日)10時30分~11時30分 生涯学習センター南大沢分館 2/2から直接または電話で南大沢図書館(679-2201)へ。 絵本の読み聞かせ、手あそびなど。
八王子ふれあいこどもまつり 3/21(火曜日)10時~17時 いちょうホール 一部イベントは事前にチケットの購入が必要です。 ケロポンズの公演や体験イベントなど、小さなお子さんも一緒に楽しめるイベントです。詳細はこちらから。

【4】注意喚起情報

・節分は窒息・誤嚥に注意! 硬い豆やナッツ類は5歳以下の子どもには食べさせないで!
詳細はこちら(消費者庁ホームページ)から。

・子どもを乗せた自転車の転倒に注意
詳細はこちら(国民生活センターホームページ)から。

・折りたたみ式踏み台で乳幼児が指先を切断する事故も発生
詳細はこちら(国民生活センターホームページ)から。

【5】市からの最新情報

・令和4年度八王子市子ども・子育てフォーラム「子どもの”遊ぶ”は『いのちのしくみ』~自分で自分を育てる子どものチカラ!~」を開催
国内外で冒険遊び場の立ち上げやプレーリーダー(プレイワーカー)を歴任し、子どもの遊びに関わる人材の育成に携わっている日本プレイワーク協会 代表理事 嶋村 仁志さんを講師に招き、子どもの遊ぶ権利や、子どもと接する際の大人の心構えに関する講演をオンラインで行います。詳細はこちらから。

・八王子市地域子ども支援事業「はちおうじミライ応援団」
八王子市内で子ども食堂・居場所の提供・学習支援等を行う団体間のネットワークを形成し、子どもへの支援環境を充実させ、よりよい地域づくりを目指しています。
2023年2月現在は、43の子ども食堂や無料塾、居場所、フードバンクが活動しており、地域の集いの場として子どもをはじめ、どなたでもご参加いただけます。子ども食堂の開催スケジュールや予約の有無、各団体の詳細などは、こちら(八王子市地域子ども支援事業HP)から。
※お問い合わせや相談は、恐れ入りますが各団体にお問い合わせください。

・赤ちゃんふれあい事業のボランティアを募集しています!
赤ちゃんふれあい事業は、中学生のみなさんが、妊娠・出産に関する知識を学び、赤ちゃんやその家族とふれあう体験を通じて、命の大切さを再確認し、自己肯定感を高め、豊かな人間性を育むための取組です。3月開催校に、ボランティアで参加してくださる妊婦さん・赤ちゃんのご家族を募集しています。

【募集対象】妊娠30週以降の妊婦さん・2歳未満のお子さんとご家族
【募集定員】各校2~3組/先着順
【参加方法】オンライン(zoom使用)

お申込み方法等の詳細はこちら(八南助産師会HP)をご確認ください。

・八南助産師会の助産師さんによる「ママ応援プロジェクト」
八南助産師会では、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、さまざまな悩みを抱えるママたちに向けて「ママ応援プロジェクト」を立ち上げ、無料の電話相談やオンライン相談&zoomクラス、ふれあい遊び動画のご紹介などを行っています。「沐浴」や「お着替え」など、赤ちゃんのお世話に関する動画もぜひご覧ください。詳細はこちらから。