月刊・すくすく☆メール/12月号(令和4年)
こんにちは。「すくすく☆メール」です。いつもご愛読いただき、ありがとうございます。
----------------------------------
今月号のもくじ
【1】季節のおたより
★季節のレシピ紹介~バターチキンカレー~
【2】12月の行事・暦
★冬至には「ん」の付く食べ物
【3】イベント情報
【4】注意喚起情報
【5】市からの最新情報
【1】季節のおたより
あっという間に秋が過ぎ、寒い季節がやってきましたね。新型コロナウイルス感染症に加え、インフルエンザやノロウイルスなどの感染症が流行る時期でもあるので、手洗い・うがいをきちんとして、しっかり対策をしましょう。
★季節のレシピ紹介~バターチキンカレー~
公立保育園の栄養士が考えた給食レシピを紹介します。クリスマスのメニューにもピッタリですね♪
バターチキンカレー
【材料(子ども5人分)】
米 300g(2合)
鶏もも小間肉 150g
たまねぎ 125g
にんじん 75g
にんにく 少々
バター(1) 5g(小さじ1弱)、バター(2) 5g(小さじ1弱)
トマト水煮缶 60g
砂糖 3g(小さじ1)
粉チーズ 6g(大さじ1)
カレールウ 35g
牛乳 100ml
【つくり方】
(1)米をといで、浸水し、分量の水で炊いておく。
(2)鶏肉、たまねぎ、にんじんを食べやすい大きさに切る。
(3)鍋に分量のバター(1)を入れて溶かし、みじん切りにしたにんにく、鶏肉、たまねぎ、にんじんを火が通るまで炒める。
(4)火が通ったら材料を覆うくらいの水をいれて、さらにトマト水煮缶、砂糖、粉チーズをいれて煮る。
(5)トマト水煮缶が全体にわたったらカレールウ、分量のバター(2)、牛乳をいれてさらに煮込む。ルウの固さは牛乳で調節してください。
子育て応援サイトでは、他にも公立保育園で人気の給食レシピを毎月更新しています。こちらからぜひご覧ください。
【2】12月の行事・暦
12月7日(水曜日)大雪(たいせつ)…本格的に雪が降り始める、冬の始まり。
12月13日(火曜日)すす払い…新年を迎るために、1年間の汚れを落とす大そうじ。
12月22日(木曜日)冬至
12月25日(日曜日)クリスマス
12月31日(土曜日)大みそか…一年の最後の特別な日。
★冬至には「ん」の付く食べ物
今年は12月22日が、一年で一番昼の短い「冬至(とうじ)」。この日はかぼちゃを食べたり、柚子湯に入ったりする習慣があります。かぼちゃはビタミンやカロテンなどが豊富で、風邪の予防にも有効。また、冬至の日に「ん」の付くものを食べると幸運に恵まれる、と言われています。「なんきん(かぼちゃ)」「にんじん」「れんこん」など、親子で「ん」の付く食べ物探しをしてみましょう!
【3】イベント情報
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止を図るため、講座やイベントなどの予定は変更する場合があります。参加をお考えの方は、各問合せ先へご確認ください。
申込み不要のイベント
イベント名 | 開催日時 | 場所 | 内容 |
---|---|---|---|
地球温暖化防止普及啓発イベント | 12月1日(木曜日)~28日(水曜日) | クールセンター八王子や公園など | 毎年、市民の方へ地球温暖化防止の意識を高めてもらおうと開催しています。詳細はこちらから。 |
青空ひろばCARAVAN | 12月6日(火曜日)10時~11時30分 | エスフォルタアリーナ八王子 運動広場 | 市内各地の公園や屋外施設で実施している青空ひろばCARAVAN。自由遊びの後は親子遊びをします。詳細はこちらから。 |
絵本の読み聞かせ会 | 12月9日(金曜日)13時30分~15時 | 南大沢保健福祉センター | 就学前のお子さんと保護者を対象に、気軽に立ち寄れる絵本の読み聞かせ会を開催します。途中入退室可能です。詳細はこちらから。 |
水曜日のおはなし会 | 12月14日(水曜日)15時~15時30分 | 南大沢図書館 | おおむね3歳以上のお子さんとその保護者に絵本の読み聞かせや手あそびなどを行っています(先着8名)。詳細はこちらから。 |
クリスマスおはなし会 | 12月17日(土曜日)14時30分~15時30分 | 生涯学習センター南大沢分館 第2創作室 | クリスマスや冬にちなんだ楽しいおはなしを聞いてみませんか?おはなし会の終わりに、すてきなプレゼントもありますよ。詳細はこちらから。 |
ふれあい入浴デー | 12月22日(木曜日) | 稲荷湯・松の湯 | 小学生以下の子どもとその保護者1名が市内銭湯(稲荷湯・松の湯)を無料で入浴できます。詳細はこちらから。 |
要申込みのイベント
イベント名 | 開催日時 | 場所 | 申込 | 内容 |
---|---|---|---|---|
パパサタデー | 12月10日(土曜日)11時~11時30分 | 南大谷児童館 | 直接または電話(645-0482)にて受付。 | 親子でふれあって遊んだり、子育ての相談をしたり。お父さんも楽しく参加できるプログラムを用意しています。詳細はこちらから。 |
じどうかんあったかひろば | 12月12日・26日(月曜日)11時~11時45分 | あったかホール | 12月2日から直接または電話(645-0025)にて受付。(各回先着10組) | 親子遊び、体操、読み聞かせなど。詳細はこちらから。 |
モグモグ・パクパク・離乳食 | 12月19日(月曜日) | 南大沢保健福祉センター | 12月1日から電話(679-2205)にて受付。(各回先着5組) | 栄養士による離乳食についての講和・グループワークなど。詳細はこちらから。 |
おいしく・楽しく・幼児職 | 12月21日(木曜日)10時~11時 | 東浅川保健福祉センター | 12月2日から電話(667-1331)にて受付。(先着10組) | 栄養士と心理発達相談員による講和など。詳細はこちらから。 |
ひとり親家庭のためのセミナー「学んで欲しいお金のこと」 | 1月15日(日曜日)14時~16時30分 | クリエイトホール | 12月1日から電話(エイジェック:631-4800)、または申込フォームにて受付。 | お子さんと一緒に、ゲーム課金や身近に潜むお金のリスクなど、お金の大切さについて講義やワーク形式で学びます。 |
【4】注意喚起情報
・観賞用植物の誤食に注意しましょう!
観賞用植物には食べると有害なものもあります。誤って食べてしまわないように注意しましょう。詳細はこちら(厚労省ホームページ)から。
・こどもを抱っこして自転車に乗ることは危険です!
こどもを抱っこして自転車を運転すると、転倒したり、こどもが転落した場合、こどもの頭部などに重篤なけがをさせるおそれがあり、危険です。こどもを抱っこして同乗させることはやめましょう。詳細はこちら(国民生活センターホームページ)から。
【5】市からの最新情報
・12月から産後ケア事業がパワーアップ
産後のお母さんの不安を解消するため、助産師が中心となり、授乳・育児などのケアを行う「産後ケア事業」。病院で行う「宿泊型」「通所型ロング」、ご自宅にお伺いする「訪問型」のほか、12月からは新たに助産所などでケアを受けられる「通所型ショート」が加わりました。生活スタイルや体調にあわせてお選びいただけます。詳細はこちらから。
・市内2園で年末保育を実施(申込み:12/1~27)
保護者が仕事などで年末に保育が必要な場合に、お子さんをお預かりします。詳細はこちらから。
・赤ちゃんふれあい事業ファシリテーター養成講座
中学生が、赤ちゃんやその家族とふれあい、いのちの大切さを学ぶ「赤ちゃんふれあい事業」。この事業に必要な知識を学び、協力していただける方を募集します。詳細はこちらから。
・八南助産師会の助産師さんによる「ママ応援プロジェクト」
八南助産師会では、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、さまざまな悩みを抱えるママたちに向けて「ママ応援プロジェクト」を立ち上げ、無料の電話相談やオンライン相談&zoomクラス、ふれあい遊び動画のご紹介などを行っています。「沐浴」や「お着替え」など、赤ちゃんのお世話に関する動画もぜひご覧ください。詳細はこちらから。
今年も、すくすく☆メールをお読みいただき、ありがとうございました。また、2023年にお会いしましょう☆
更新日:2022年11月29日