八王子市子育てガイドブック
最新版「2022-2023子育てガイドブック」を10月1日から配布します

妊娠・出産から子育てまで、幅広い子育て支援の情報をまとめた「子育てガイドブック」。妊娠や出産に関わる支援や保育園・幼稚園の情報、相談窓口や親子で利用できる子育てひろばの紹介など、情報満載です。
また、市内の子育て支援施設を掲載した「子育てガイドマップ」もはさみ込んでいます。
このガイドブックの最新版を12,000部発行し、無料で子育て中の市民の方々に配布しています。
八王子での子育てに、ぜひご活用ください。
子育てガイドブックの配布場所
母子健康手帳をお渡しするときや次の子育て支援施設で配布します。
- 母子健康手帳をお渡しするとき
市役所1階市民課・市民部各事務所・各保健福祉センター
- 転入手続きのとき
市役所1階市民課・市民部各事務所
- 子育てひろば
子ども家庭支援センター・各地域子ども家庭支援センタ-・各親子つどいの広場・各児童館
- その他
市役所4階 子どものしあわせ課・子育て支援課・保育幼稚園課
「2022-2023子育てガイドブック」PDF版
9章01(幼稚園・認定こども園・認可保育所) (PDFファイル: 16.7MB)
9章(地域型保育・幼稚園類似の幼児教育施設・認証保育所・認可外保育施設) (PDFファイル: 5.5MB)
2022-2023子育てガイドマップ
多言語対応アプリ「カタログポケット」でも公開中(令和4年11月10日更新)
パソコンやスマートフォン、タブレット端末で電子版を閲覧でき、文章の読み上げや9か国語(英語、韓国語、中国語繁体、中国語簡体、タイ語、ブラジルポルトガル語、スペイン語、インドネシア語、ベトナム語)に翻訳することもできます。
- ブラウザ版(外部リンク)
- スマートフォン、タブレットはカタログポケットのアプリをダウンロードしてからご利用ください。無料でダウンロードできます。
「2022-2023子育てガイドブック」電子版(令和4年10月11日更新)
ガイドブックの電子版をTAMAebooks(たまイーブックス)(外部リンク)で公開しています。下のリンクからご覧ください。
TAMAebooks(たまイーブックス)は、多摩地区のさまざまな情報が集まったウェブサイトです。子育てガイドブックの他にも、広報はちおうじや各種情報誌、チラシ、ポスターなどの電子ブックが見られます。
更新日:2022年11月10日